栄養科

ヒーロー背景画像

栄養科

栄養科とは

栄養科理念「ゆとりのある真心を込めた食事の提供」

患者さまの病態に合わせたお食事を提供して栄養状態を改善・維持することで、治療効果を高め、早期回復・早期退院へつなげることを目標に、診療部の一員として取り組んでいます。また「大量調理マニュアル」に従った調理や衛生管理を徹底し、安全なお食事の提供に努めております。

栄養科の業務内容

食事サービス

医師の指示に従い、患者さま一人ひとりの病態に合わせたお食事を提供しております。一般治療食や特別治療食(糖尿病食や心臓病食など)といった様々な食種と、主食の種類や量、副食の形態なども患者さまの状態に合わせて対応しております。その中で、季節感を感じて頂けるようお正月、節分、ひな祭りなど四季折々の行事食を、イラストカードを添えて提供しています。また、禁止食品やアレルギー食品、食欲不振のある患者さまには個別に対応しています。対応できる範囲で、嗜好に考慮したお食事も提供できるよう努力しています。

【デイサービス】

医師会立病院で調理し、保温性の高い宅配容器でデイサービスセンターまで配達しております。栄養バランスが良く、温かくて美味しい食事の提供に努めております。

普段のお食事

手作り弁当

行事食(ひな祭り)

栄養管理

医師や看護師等より得た情報をもとに、入院患者さま一人ひとりの栄養状態を評価・判定し、栄養管理計画を作成しております。患者さまの栄養状態や食事摂取量に問題がある場合は、食事の量や形態など内容の見直しを行っています。また、NST(栄養サポートチーム)委員会、褥瘡委員会などへ参加し、他職種(各専門スタッフ)との連携を図っています。

栄養指導

医師や看護師等より得た情報をもとに、入院患者さま一人ひとりの栄養状態を評価・判定し、栄養管理計画を作成しております。患者さまの栄養状態や食事摂取量に問題がある場合は、食事の量や形態など内容の見直しを行っています。また、NST(栄養サポートチーム)委員会、褥瘡委員会などへ参加し、他職種(各専門スタッフ)との連携を図っています。

栄養相談

※予約制で、月〜金曜日に行っていますが、土曜日でも対応できる場合がありますのでご相談ください。
※糖尿病の食事療法を正しく理解して頂いたり、生活習慣を改善して頂いたりするために教育入院をご用意しております。詳しくは「糖尿病検査教育入院」をご覧下さい。

SATシステム

平成26年4月より「SATシステム」を導入しております。
日頃のお食事を振り返り、フードモデルを選ぶと、瞬時に「栄養価」を計算してくれて、ゲーム感覚で体験できます。
結果、患者さま自身の食嗜好が明らかになり、日頃の食事改善へとつなげるサポートを行っております。

※予約制で、月〜金曜日に行っていますが、土曜日でも対応できる場合がありますのでご相談ください。
※糖尿病の食事療法を正しく理解して頂いたり、生活習慣を改善して頂いたりするために教育入院をご用意しております。詳しくは「糖尿病検査教育入院」をご覧下さい。

地域の医療機関の先生方へ

患者さまの病態に合わせた安全で美味しい食事を提供するため、日清医療食品スタッフ含め栄養科一同、日々努めております。
特に糖尿病と食事の関係は深く、糖尿病患者さまが合併症を引き起こさない、またはこれ以上進行させないようにするため、食事療法を理解・実践して頂くことは非常に重要です。当院では糖尿病検査・教育入院を行っておりますので、対象の患者さまがいらっしゃる場合は是非ご活用下さい。
また、糖尿病だけでなく高血圧症や脂質異常症といった生活習慣病、腎疾患などの食事療法を必要とする患者さまへの栄養指導も随時対応させて頂きますのでご活用下さい。

その他診療部門